三国志に釣られクマー

三国志に釣られクマー

三国志好きの三国志好きによる三国志好きのための何か

華周(かしゅう) 字:不明(?~?)

さて、今回紹介するのは華周と言う人物じゃな。彼は華歆の末子に当たる人物じゃな。彼もまた有能な人物であったようじゃな。それでは華周について見ていくとしようかのう。

華嶠(かきょう) 字:叔駿(?~?)

さて、今回から新しい一族、華歆の一族の紹介じゃな。王朗と並び魏において三公にまで上り詰めた華歆、この一族も非常に優秀な人物が揃っていそうじゃな。まずは華嶠の紹介、華歆の孫に当たる人物じゃな。

王(揚州)一族まとめ

さて、今回は揚州の王一族の紹介じゃな。数こそ少ないものの、王朗の遺風を受け継ぎ有能な人物が揃っておる、優秀な一族じゃな。 案内人 勢力概要 能力一覧(君主候補) 説明ぢゃ

王恂(おうじゅん) 字:良夫(?~278)

さて、今回紹介するのは王恂じゃな。彼もまた王粛の息子として名を馳せた人物の一人じゃな。何だかんだで王朗の一族は結構すごい人物が多いのう。もし王朗が揚州で頑張って生き残っておったら一大勢力を築いておったかもしれんのう。

王粛(おうしゅく) 字:子雍(195~256)その2

さて、今回は王粛の紹介、続きじゃな。今回は王粛のちょっとした逸話について見ていくとしようかのう。

王粛(おうしゅく) 字:子雍(195~256)その1

さて、今回紹介するのは王粛じゃな。後漢末から三国志の時代にかける大学者の一人として歴史に名を残しているんじゃ。この分野においては、父である王朗以上と言えるかもしれんのう。

王虔(おうけん) 字:恭祖(?~?)

今回は王虔の紹介じゃな。彼もまた王粛の息子の一人で、名前が残っている人物と言うことから、かなり優秀な人物だったようじゃが、どんな人物だったのか、見ていくとしようかのう。

王愷(おうがい) 字:君夫(?~?)

今回は王愷の紹介じゃな。彼もまた王朗の孫、王粛の息子になる訳じゃな。さて、王愷に関してはどのような記録が残っているか。早速見ていくとしようかのう。

王惲(おううん) 字:不明(?~?)

さて、今回は会稽の王一族、王朗の子孫らの紹介じゃな。最初に紹介するのは王朗の孫、鶯宿の息子の王惲の紹介じゃな。さて、彼には何らかの逸話があるんじゃろうか。

劉尚(りゅうしょう) 字:不明(?~?)

さて、今回も劉繇の息子の一人である劉尚の紹介じゃな。彼もまた劉基の弟なんじゃが、彼自身の記録も昨日の劉鑠とほぼ同じで少なめなようじゃな。

劉鑠(りゅうしゃく) 字:不明(?~?)

さて、今回は劉繇の息子の一人である劉鑠の紹介じゃな。彼は劉基の弟であり、兄のことを畏敬していた、と言うことなんじゃが、彼自身の記録は少ないようじゃな。

劉基(りゅうき) 字:敬輿(184~232)

さて、今回は少し謝らねばならんのじゃが、ある一族の後継者の紹介を忘れておったんじゃ。それは劉岱・劉繇兄弟の一族じゃな。劉岱の子はわからんが、劉繇の子供は史書にも記録が残っておる。彼らの紹介を忘れておったんじゃ。スマンのう。

蜀の五将軍その4

さて、今回は蜀の五将軍の黄忠と趙雲について見ていこうと思うんじゃよ。どちらも優秀な将ではあるが、それでは彼らが魏のどの武将に匹敵するのか、考察してみようかのう。

蜀の五将軍その3

さて、今回は蜀の五将軍の張飛について、魏で比較対象になる武将は誰になるか、見ていくとしようかのう、可能なら馬超も見ていきたいのう。

蜀の五将軍その2

さて、今回は蜀の五将軍の関羽について、魏で彼らと比較対象になりそうな武将は具体的に誰になってくるのか、その辺りの比較を行っていこうかと思うんじゃよ。 案内人 勢力概要 能力一覧 関羽 夏侯惇 曹休 説明ぢゃ

蜀の五将軍その1

さて、馬騰一族の紹介を考えたんじゃが、馬超と馬岱以外に目立つ人物がいないことから、ちと趣旨を変えて、蜀の五将軍、演義じゃと五虎大将軍と呼ばれる五人の将軍について、順々に見ていくこととしようかのう。 案内人 勢力概要 能力一覧 説明ぢゃ

年末のご挨拶

さて、今年ももうあとわずかじゃな。年末のご挨拶ですじゃ。 今年も皆さん如何でしたでしょうか。年明けまでブログはお休みになります。 来年もどうぞよろしくお願いいたします。

王(雍州)一族まとめ

さて、今回は雍州の王允の一族の紹介じゃな。ここからは王允や王淩等、非常に優秀な人物が揃っておるが、王淩の息子たちがまた粒ぞろいだったんじゃな。 案内人 勢力概要 能力一覧(君主候補) 説明ぢゃ

曹(兗州)一族(まとめ)その3

さて、今回は文人・文官として名を残した人物を中心に見ていくとしようかのう。さすがに君主・武官の方にだいぶ取られはしているが、こちらも優秀な人物は多いぞい。 案内人 勢力概要 能力一覧(文官・文人候補) 説明ぢゃ

曹(兗州)一族(まとめ)その2

さて、今回は曹一族の中でも武人としての活躍が目立つ人物たちの紹介じゃな。こちらもまた優秀な人物が多いんじゃ。ちょっと変わり種の人物もいると思うぞい。 案内人 勢力概要 能力一覧(将軍候補) 説明ぢゃ

曹(兗州)一族(まとめ)その1

さて、今回は兗州から河北を制圧した曹操一族の紹介じゃな。彼の一族は非常に優れた人物が多いので、いくつか項目を分けて見ていくとしようかのう。 案内人 勢力概要 能力一覧(君主候補) 説明ぢゃ

馬鉄(ばてつ) 字:不明(?~212)

さて、今回は馬鉄の紹介じゃな馬超、馬休の弟じゃな。彼も馬騰や馬休と共に入朝したんじゃな。まあ、結果は言わずもがな、じゃな。

馬超(ばちょう) 字:孟起(176~222)その5

さて、今回は馬超の紹介5回目じゃな。散々暴れまわった馬超じゃが、彼自身はいったいどんな心情であったか、その辺りを分かる範囲で追いかけてみようかのう。

馬超(ばちょう) 字:孟起(176~222)その4

さて、今回は馬超の紹介4回目じゃな。前回は馬超の暴走が始まったエピソードを紹介した訳じゃが、今回はその後、楊阜達の反抗作戦を中心として見ていくとしよう。今回も馬超は大暴れするんじゃよ。

馬超(ばちょう) 字:孟起(176~222)その3

さて、今回は馬超の紹介、3回目じゃな。前回は馬超の主な戦歴を披露した訳じゃが、今回はその中でも特に印象深い戦いを見ていこうかのう。ここでは二人の女性が大活躍するんじゃよ。

馬超(ばちょう) 字:孟起(176~222)その2

さて、今回は馬超の紹介、二回目じゃな。今回は馬超の戦績を中心に見ていくとしようかのう。

馬超(ばちょう) 字:孟起(176~222)その1

さて、今回紹介するのは馬超じゃな。隴西方面の一雄として君臨し、曹操にも抵抗し、一度は追い詰めたこともある人物、演義では五虎大将軍の一人でもある、超有名人じゃな。

雑談回その25

さて、今回はちょっと雑談なんじゃな。なぜこのタイミングで?と思うかもしれんが、ちょっと変わった出来事があったんじゃよ。

馬岱(ばたい) 字:不明(?~?)

さて、今回紹介するのは馬岱じゃな。馬超の一族としては馬騰と同じぐらい有名な人物ではなかろうか。彼も演義と正史で情報が少し異なる人物じゃが、早速見ていくとしようかのう。

馬承(ばしょう) 字:不明(?~?)

さて、今回は馬承の紹介じゃな。彼もまた馬超の息子の一人なんじゃが、彼の場合は蜀において生を受けていたようで、兄の馬秋とはまた違った運命をたどれたようじゃな。