三国志に釣られクマー

三国志に釣られクマー

三国志好きの三国志好きによる三国志好きのための何か

袁紹勢力(まとめ)・その2

こちらは袁紹勢力(まとめ)・その2です。その1はこちら

能力一覧表

袁紹陣営は人数が多いから、武官系と文官系で分けることにしようかの。軍事、統率のどちらか100以上を超えるものは武官系、知謀、政治のどちらかが100以上を超えるものは文官系じゃな。どちらも100以上がある場合は平均値の高い方に載せるぞい

袁紹勢力(文官) 

   軍事   統率   知謀   政治 
 袁紹 

(105)

139

(75)

106

(70)

101

(140)

178

郭図

(55)

84

(65)

95

(45)

73

(105)

139

韓珩

(60)

90

(90)

123

(75)

106

(95)

128

許攸

(50)

79

(30)

57

(130)

167

(45)

73

 崔琰 

(95)

128

(35)

62

(45)

117

(65)

172

 荀諶 

(55)

84

(40)

68

(110)

145

(80)

112

 辛毗 

(30)

57

(130)

167

(100)

134

(90)

123

 辛評 

(65)

95

(40)

68

(75)

106

(95)

128

 張導 

(40)

68

(25)

51

(95)

128

(110)

145

 陳琳 

(55)

84

(40)

68

(105)

139

(80)

112

 董昭 

(80)

112

(70)

101

(120)

156

(130)

167

 逢紀 

(65)

95

(85)

117

(120)

156

(50)

79

袁紹陣営の文官の特徴は知謀と政治満遍なく高い人材が揃っておることじゃな。そして郭図のように政治は高いが知謀の低い人物や、許攸や逢紀のように知謀は高いが政治が低いと言う、少々偏った人材がいることも特徴じゃな。

しかし考えようによっては適材適所で人材を配置し、互いの足りない部分を補ってやることができれば、無敵の軍団もできるんではないか、と思うんじゃよ。袁紹はそこが上手くいかんかったのかもしれんのう。

まあゲームなどと違い、人同士の相性は組めばよいと言うものでもないからのう。

 

袁紹勢力(武官) 

   軍事   統率   知謀   政治 
 袁譚 

(110)

145

(70)

101

(45)

73

(60)

90

顔良

(135)

172

(75)

106

(35)

62

(20)

46

麹義

(105)

139

(135)

172

(85)

117

(25)

51

 朱霊 

(130)

167

(70)

101

(75)

106

(50)

79

 周昂 

(65)

95

(105)

139

(60)

90

(45)

73

 淳于瓊 

(75)

106

(90)

123

(55)

84

(60)

90

 蒋奇 

(85)

117

(75)

106

(50)

79

(35)

62

 文醜 

(140)

178

(70)

101

(30)

57

(15)

40

 劉勲 

(90)

123

(55)

84

(45)

73

(35)

62

武官の方に目を向けると、軍事の高い武将が揃っている一方、統率はやや少ない印象を受けるが、文官の方に統率の高い辛毗がいるなど、何だかんだで粒が揃っているのう。

顔良文醜等のように軍事が高い一方、知謀が低い武将などは知謀の高い武将で補ったり、逆に軍事の低い武将の補助として副将に配置することで、軍団の軍事を補ってくれたりすると思うぞい。

まあどちらにしても、沮授の提言のように単独では使わんほうが良い、と言うことじゃな。

 

 ↓バナーをクリックしてくれるとうれしいぞい

説明ぢゃ

ほっほっほ、どうもくまの爺ですじゃ。さて、袁紹勢力のまとめじゃな。こうやって武将を並べると、全ての項目で優秀な人材が揃っているのう。

こうやって見ると、公孫瓚は勝ち目なかったように凄く感じます。

そうじゃな、軍団で言うと、多分文醜の統率を少し引き上げるだけで軍団として公孫瓚に対抗できるんではなかろうか。例えば文醜の副将として周昂を配置すると、以下のような感じじゃな。

   軍事   統率   知謀   政治 
 文醜(単独)  178 101 57 40
 ↓ ↓ ↓  ↓↓ ↓↓ ↓↓
 文醜(軍団)  178 127 80 63

 

   軍事   統率   知謀   政治 
 公孫瓚(参考)  183 128 68 84

統率がほぼ公孫瓚と同じぐらいにまで上がり、知謀は公孫瓚以上となっていますから、軍団としてバランスが良くなっていて、これですと朱霊並にバランスの良い軍団が出来上がりそうですね。

そうじゃな、いろんな組み合わせで、その時必要な能力の軍団を編成できる。これは袁紹陣営でやる時の強みになるじゃろうな。

袁紹自身も統率と知謀が少し低めですから、補強して強い軍団に仕立て上げることもできそうですね。

うむ、辛毗と許攸を副将として配置すると以下のようになるんじゃよ。

   軍事   統率   知謀   政治 
 袁紹(単独)  139 106 101 178
 ↓ ↓ ↓  ↓↓ ↓↓
 袁紹(軍団)  139 148 147 178

 

な、何か他で見たことないぐらい、全体的に数値が高くなっていますね。

そうじゃな、元々政治は抜けて優秀じゃったのに加えて、弱点部分も補強できておる。この状態の袁紹であったなら、本当に天下統一も夢ではなかったと思うぞい。

そう考えると権力争いで家中がまとまらなかったのは、本当に惜しまれますね。

そうじゃな、実は一時期こういう状態になっておった時期もあったと思うんじゃが、それが最後までは続かんかったんじゃ。残念な話じゃのう。

天に触れながら天を掴めず、と言った感じかのう、惜しい話じゃ。

もし袁紹陣営でやる時は、師匠の数字を参考にして武将を追加してやると、更に強くなるかもしれませんね。

そうじゃな、ただしワシのデータの場合、三国以外の勢力全てがそれなりに強化されるから、結構苦労もすると思うぞい。

スイッチで三国志14が出たら、この武将データを再現してそれぞれの勢力でやってみたら良いとは思いますが、できるんでしょうか?

1つの勢力のデータで新武将を追加とかはできると思うが、複数の勢力それぞれに武将を追加できたかのう。それに新武将を作ってるとそれだけで数日経過しそうじゃw

まあそこは師匠が納得のいく形で、やっていただくしかないですね。別にやるやらないは個人で好きにできるんですから。

まあそうじゃのう、さて袁紹陣営の紹介もこれで終わりじゃな。

今後は幾つか小勢力の紹介が続いた後、大物連中が出てくるぞい。そちらを楽しみに待っててくれい。

分かりました、また見てくださいね、それでは!

 

1⃣・2⃣