三国志に釣られクマー

三国志に釣られクマー

三国志好きの三国志好きによる三国志好きのための何か

韓馥勢力(まとめ)・その1

今回は韓馥勢力(まとめ)です。まとめその2はこちら

能力一覧

韓馥勢力 

   能力     能力 
韓 馥

 f:id:kumajisan:20201206200700p:plain

耿 武

f:id:kumajisan:20201207220352p:plain 

朱 漢

 f:id:kumajisan:20201208223327p:plain

審 配

f:id:kumajisan:20201209233858p:plain 

沮 授

 f:id:kumajisan:20201210231619p:plain

張 郃

f:id:kumajisan:20201213203133p:plain 

趙 浮

 f:id:kumajisan:20201214221119p:plain

程 奐

f:id:kumajisan:20201215222424p:plain 

田 豊

f:id:kumajisan:20201217223632p:plain 

閔 純

 f:id:kumajisan:20201219022837p:plain

李 歴

f:id:kumajisan:20201219191332p:plain 

劉子恵

 f:id:kumajisan:20201220050233p:plain

さて、韓馥陣営の特徴じゃが、ここも劉備陣営に負けず劣らず、優秀な武将達が揃っておると言えるじゃろうか。平均値は劉備陣営ほどではないが、一芸に秀でた武将たちがそろっているため、弱点を補い戦うことができる点も大きいのう。冀州の中では格は袁紹陣営に勝り、人材も袁紹陣営に次ぐ数が揃っている。

特に張郃、沮授、田豊らで能力全てを網羅して揃っており、また総合的には張郃に次ぐ武将として審配もおる。劉備陣営と違い政治力も高い人物が多いのも特徴じゃな。

唯一不安なのは君主の韓馥の能力であろうか。特に政治能力を補ってやらんと、行動に制限がかかり、政治力の高い袁紹曹操等に対し、遅れを取ることになってしまうので、後漢に対する曹操蜀漢に対する諸葛亮のように、沮授辺りに宰相としての権限を与えて、行動力を高くしてやる必要があるじゃろうな。

韓馥自身は単なる神輿と化してしまうが、こうすることで劉備陣営をも凌駕する勢力となれるじゃろう。うまく劉備陣営の人材を手に入れることができれば正面から袁紹とも戦える勢力になっておるのは間違いないじゃろう。

続いて韓馥陣営のメインとなる人材の役割を簡単に書いていくとするかのう。

 

役割

韓馥(神輿)

韓馥は基本的に能力面で見るべきものがなく、彼が君主のままでは勢力としての行動力に大きく制限がかけられてしまう。

そこで権限を沮授辺りに渡し、劉禅のように神輿として振舞うのがベストじゃろうな。少々酷に思われるかもしれんが、あっさり袁紹にすべてを渡すのでは配下が可哀そうじゃからな。

審配(攻防部隊・統治)

審配は軍事と統率の高さから前線での攻撃防衛どちらの任務を任せられる人材と言える。知謀がそこまで高くないことから遊撃部隊としてはそこまで適役ではないが、政治力も高いことから、前線付近の郡太守など統治を任せられるじゃろう

知謀にやや不安を感じるのであれば、副将に知謀が高い人物を据えることでオールラウンダーとして使えるぞい。。

沮授(宰相・オールマイティ)

沮授は統率、知謀、政治全てが高く、軍事も政治も何でも任せることができる人材じゃな。軍事がやや低いが、程奐のように軍事が高い人物を副将として配してやることで

彼もまた欠点のない軍団へと変わっていく。君主代行として据えてやると最大限に能力を発揮するんじゃよ。

張郃(軍事・オールマイティ)

張郃は軍事、統率、知謀と軍事面に必要な能力が全て高いので、前線での戦い、司令官、遊撃部隊となんでも任せられるのが最大の強みじゃな。彼に関しては副将等ほとんど必要ないんじゃ。政治もそこそこあるので、太守や県令等も任せられるじゃろう。

田豊(参謀・統治)

田豊は参謀に特化したタイプじゃな。知謀以外も決して低いわけではないので、例えば程奐辺りを副将として配することで、バランスの取れたタイプの軍団とすることもできるぞい。逆に沮授の参謀として知謀をより高くして、軍団の総合力を高めることも可能じゃな。また政治も高いので重点的に発展させたい土地の統治も任せられるぞい。

劉子恵(参謀)

知謀の高さでは韓馥陣営でも上位に入る人材じゃ。じゃが、これだけ優秀な人物が揃っておることから、例えば審配の参謀として副将に配してやると、軍団の評価を底上げしてやることができる、縁の下の力持ちと言える人材じゃな。

 

 ↓ バナーをクリックしてくれるとうれしいぞい

説明ぢゃ

ほっほっほ、どうもくまの爺ですじゃ。さて、韓馥陣営のまとめじゃな。こうやって武将を並べると、劉備陣営にも劣らず大した陣容じゃのう。

劉備陣営は例えば、関羽の統率や張飛の政治が多少低めですが、こちらはバランスが良いですよね。

そうじゃな。じゃが実はそのバランスの良さが、実は韓馥陣営の欠点であるかもしれんのう。

?どういうことでしょうか。

うむ、例えば先ほど関羽は統率が少しだけ低いと言っておったじゃろう。じゃがそもそも遊撃部隊として使えばそこは問題がないじゃろう。張郃も知謀と軍事の高さから同じく遊撃も任せられる、これはわかるじゃろう。

はい、わかります。

じゃが、軍事の高さが関羽に及ばないのも確かじゃ。ここを関羽並みに高めようとすると、最高値の190~200ぐらいの軍事能力を持った武将を副官として配置してやらんといかん。そんなもったいないことはなかなかできんからのう。

バランスタイプは何でもできますが、逆に特化型には及ばん面が出てくる、と言うことですね。

そう言うことじゃな。逆に関羽が足りない統率を補おうとするなら150程度の武将がおれば良い訳じゃ。これも難易度は決して低いとは言えんが、190以上の能力を求めるより苦労することはまずないと言えるじゃろう。

そういう意味では特化能力を持っている人材はそれだけで有利と言うことですね

そうじゃな。張郃達のようなバランスタイプが、能力の及ばん部分を無理に補おうとすると、今度は自分が元々持っていた能力を生かしきれんこととなってしまう。

そうは言ってもすごい贅沢な悩みですよね。元々の能力が高いわけですからw

まあ、それはそうじゃな。そもそもそれだけ高い能力値同士の戦いは、恐らく後半までまずは実現しないじゃろうからな。

劉備陣営との戦いも兵力と張郃、審配辺りに集中させれば、十分勝てそうですね。

そうじゃな、次は劉備陣営を取り込んだ時の軍団例を挙げてみるとしようかのう。今回はここまでじゃな。

次も見てくださいね、それではまたです。

 

1⃣・2⃣