三国志に釣られクマー

三国志に釣られクマー

三国志好きの三国志好きによる三国志好きのための何か

勢力図(荊州)

さて、丁度荊州勢力の紹介が終わったんじゃが、各勢力の支配地域などがちと分りにくいと思うので、荊州の勢力図の紹介と行くぞい。

  

勢力図

勢力図(荊州




 ↓ バナーをクリックしてくれるとうれしいぞい

 

雑談ぢゃ

さて、今回は荊州の勢力関係の紹介じゃな。

こうやって見ると劉表は良く荊州を支配できましたね。

勢力を見ると、孫堅と劉祥は協調関係にあり、南方の三勢力の地域はいずれも劉表に反抗している。北、東、南いずれも劉表に対しててきた状態となっている。

南の勢力が比較的弱小なのが救いと言ったところじゃな。早めにこちらを制圧してから、劉祥、孫堅と対峙するのが得策じゃろうな。

孫堅陣営は劉備曹操陣営にも匹敵するぐらい優秀な人物が多いですよね。

劉表陣営も優秀な人物は多いが、孫堅陣営を倒すため、少しでも不安要素は取り除いておきたいじゃろうからのう。

劉祥の所には李通殿がいるからな。彼を引き入れることができれば、前線の攻撃を任せることができる。孫堅陣営と渡り合うためには、彼のような人材は一人でも多く欲しいであろうな。

黄祖黄忠、文聘がいるとは言え、孫堅陣営も多くの武官を抱えていますからねえ。

そうじゃな、黄蓋のような奇襲部隊を得手とした武将もおるし、厄介な相手なのは間違いないからのう。

逆に劉祥には李通殿と言う優れた武官がおり、揚州方面にも勢力を伸ばしやすい、と考えるとここの勢力も可能性を考えられるな。 

序盤は一人優れた武官がいれば、彼に軍勢を集中させることで、単純なパワープレイで弱小勢力は一掃できるからのう。そう考えると荊州も必ずしも劉表孫堅だけではない、非常に面白い地域じゃな。さて、荊州の勢力紹介はここまでじゃ。次は久しぶりにランキングをやってみるかのう。

よし、それでは俺も帰るとするか。次もよろしく頼むぞ。 

張郃さんも師匠もお疲れさまでした。次もまたよろしくお願いします。