三国志に釣られクマー

三国志に釣られクマー

三国志好きの三国志好きによる三国志好きのための何か

陳超(ちんちょう) 字:不明(?~?)

さて、今回紹介するのは陳超じゃな。字や生没年は不明じゃ。さて、ここで名前が出ると言うことは、彼もまた劉焉との何らかの因縁があるのではなかろうか。

 

さて、今回紹介するのは陳超じゃな。

どうも、張郃だ。陳超とはまた珍しいところから引っ張ってきたな。 

あら、もしかして史書には載っていない人物ですか。

いや、史書には載っておるが、本文ではないんじゃよ。しかも本文と内容に齟齬をきたしておると言う、なかなかに謎な人物なんじゃ。

人物紹介

さて、陳超についての記述を見ると、蜀志『劉焉伝』の裴松之注『英雄伝』にその名前が出てくるんじゃよ。

これを見ると劉焉は旗揚げはしたものの、天下の人々と協力して董卓を討とうとはせず、益州を保持して自身の地位を守るのみであった、とあるんじゃよ。

それに対して、犍為太守の任岐は勝手に将軍と名乗り、従事の陳超と共に兵を挙げて劉焉を攻撃したが、劉焉はこれを撃破した、とあるんじゃよ。

なるほど、正史本編では権力強化を図り豪族を処刑した劉焉に対して、任岐と賈龍が反旗を翻した、とあるのみで陳超のことは書かれていないな。

これは単純に太守の従事と言う立場で、陳超が任岐や賈龍に比べてやや下に見られたことから、正史本編では省かれたんかのう。

ちなみに賈龍については『英雄記』でも触れられており、多少本文と内容は違うものの、劉焉と戦い敗死したことは共通の内容として描かれておるんじゃよ。

さて、これにて陳超の紹介は終わりじゃな、続けて能力評価と行こうかの。今回もワシのみの評価じゃな。

能力評価 

爺評価(Max.200)
   軍事   統率   知謀   政治 
 陳超(20歳)  50 40 70 35
 ↓ ↓ ↓  ↓↓
 陳超(45歳)  79 68 101 62

 

陳超は任岐の従事と言うことなんじゃが、従事と言うのは頭に〇〇従事と付くことが多く、〇〇の部分に何が入るかで役割が大きく違ってくるため、明確な役割ははっきりしないんじゃよ。

じゃが、任岐、賈龍共に知謀が低めであることから、陳超と賈龍が協力できていればもしかしたら、と言うことで全体的に抑え目ながら、知謀を少しだけ高めとしてみたんじゃよ。

 

 ↓ バナーをクリックしてくれるとうれしいぞい

 

雑談ぢゃ

さて、陳超の能力評価じゃが、彼のように役割もはっきりしない人物は評価も難しいのう。

任岐も賈龍も知謀が70いかない程度しかないことから、陳超を参謀役として多少高く設定したのだな  

実際には彼らがそれぞれ軍を率いて劉焉と戦い、撃破されたのが、うまく副官制度を利用すれば多少マシになる、と言ったところですか。

うむ、本来賈龍の知謀が50程度しかないが、もし陳超を副官にできれば90ぐらいにはできるんじゃ。これにより策略にやられる確率は大きく下げることができる。 

そうなると彼の軍事力の高さを生かしやすくなる、と言うことだな。  

そうじゃな、こちらは能力が分かっておるから、最適な編成ができる、この情報を得られると言うのは大きなアドバンテージじゃからのう。劉焉に対しても十分勝ち目を狙うことができるんじゃよ。さて、陳超の紹介は以上じゃが、如何じゃったろうか、良ければ次もよろしく頼むぞい。

よし、卿はここまでだな。俺も帰ろう。  

張郃さん、お疲れさまでした。次もよろしくお願いします。他の人物に興味ある方は、下の索引からご覧くださいね。