三国志に釣られクマー

三国志に釣られクマー

三国志好きの三国志好きによる三国志好きのための何か

袁(冀州)一族(まとめ)

さて、今回は冀州を中心に河北を割拠した袁紹一族の紹介じゃな。

 

勢力概要

さて、思ったよりも袁紹と姻戚関係にある人物が多かったことから、一族の紹介まとめといこうかのう。

どうも、張郃だ。数が思ったより多い上に優秀な人物も多い。実は兄弟がきちんと力を合わせて高幹や高柔の協力をきちんと得ていれば、丞相はもっと苦労していたかもしれないな。 

見ていくと軍事であれば袁尚や高幹、知略政治であれば袁遺や高柔と、どの項目も満遍なく優秀な人材がそろっていますね。

特に袁遺や高柔がもし君主となれれば高い政治力を生かして勢力が安定するであろうな。 

そうじゃな、それではさっそく有能な人物をピックアップしていくとしようかのう

能力一覧

袁一族  

  能力 
袁 遺

袁 煕

袁 尚

高 幹

高 光

高 柔

高 誕

さて、袁一族を見ると、袁尚、高幹のような武断派と袁遺や高柔のような文知派に分かれるんじゃよ。

ただ、どの項目においても初期から100を超える人物がおり、何だかんだで袁家の底力を感じさせる構成となっておるのう。それでは主な役割を見ていくとしよう。

役割

袁遺(参謀・統治)

袁遺は知謀と政治の高さから参謀や工法の統治を任せるのに適しているといえよう。軍事と統率共に低めなので直接軍を率いるのは不得手なので、袁尚の副官とすることで、互いの弱点を補うことができるようになるぞい。

袁煕(オールマイティ

袁煕は兄や弟ほどの派手さはないが、能力に偏りがなく何でもこなすことのできる人物、と言う印象じゃな。

軍事と統率面がやや抑えめじゃが、軍事か統率どちらかでも高い武将を副官としてつけてやることで実力を発揮することができるじゃろう。なかなかに侮れない人物じゃな。

袁尚(攻撃

袁尚の強みは袁家一の軍事能力じゃろうな。これを生かすためには前線で指揮を執らせ、相手を攻める役割を担わせるのが一番じゃろう。

知謀と政治面がやや抑え目なことから、袁遺辺りを参謀としてつけてやることができれば弱点のない軍団が出来上がると思うぞい。

高幹(攻撃・防御・遊撃)

高幹は軍事・統率・知謀と軍事面における必要な能力が全て高く、前線での攻撃、防衛、遊撃による奇襲攻撃などなんでも任せられる便利な武将じゃな。

少し時代は下るが高光が補佐としてついてくれると、これまたすべての能力に隙のない、優れた軍団を形成することになるんじゃよ。

高光(統治

高光は高柔の実質的な後継者候補として考えるのが良いじゃろうな。目立つ人物ではないが法律に詳しく、兄に対しても尽くす。

政治以外はあまり高い評価はないが、もし彼が高柔の覇業を継ぐことがあったとしても、263年頃に大勢は決しているであろうから十分じゃろうな。

高柔(防衛・参謀・統治

高柔は袁遺同様、知謀と政治に優れた参謀政治家型の人物じゃな更に人望も高かったことから統率も少し高めとなっているので、防衛線を任せることもできるんじゃよ。

もし袁一族に何らかのトラブルが発生して高氏が後を継ぐことになったとしても、彼がいれば安心じゃな。

高誕(防衛・統治)

上で高光を高柔の跡を任せられると書いたが、もし高柔が君主であった場合、統率と政治どちらも水準以上に高い高誕の方が適任かもしれんのう。

ただ彼の能力は少しクセがあり軍事と知謀が結構抑えられていることから、そちらを補ってくれる人材が必要じゃろうな。  

 

 ↓ バナーをクリックしてくれるとうれしいぞい

説明ぢゃ

さて、袁一族のまとめじゃな。

軍事は袁尚・高幹、統率は高幹・高誕、知謀は袁遺と高柔、政治も袁遺と高柔か。 

他にも100を超えている武将はいますし、層は厚いですよね。

袁尚の陰に隠れているが、袁煕もなかなかのもんがあるからのう。はいかにも優秀な人材は多くいるでしょうから彼らが協力体制を組めなかったのはかえすがえすも残念な話じゃなあ。

そう言えば高柔は90まで生きていますから、彼が君主になったら長期安定勢力が築かれそうですね。

それが袁紹の地盤を引き継いだものであったとすれば最高であろうのう。

さて、そんなところで袁一族の紹介はここまでじゃな。次からは新しい勢力の一族を紹介するとなるので、良ければまた御覧くだされ

よし、それでは俺も帰るとするか、ではまたな。 

張郃さん、お疲れ様でした。良ければ次もまたお願いしますね。