三国志に釣られクマー

三国志に釣られクマー

三国志好きの三国志好きによる三国志好きのための何か

第五回後継者武将ランキング(その2)

 

目次

案内人 

くまの爺・・・三国志好きのタダの爺さん、もちろん某く〇モンとは何も関係ない(それ以上はいけない)。三国志好きが高じて史書に載っているほぼ全ての武将のDB化をしてやろうと大それたことをもくろむ。終わりの目途は・・・全く立っていない。

弟子・・・師匠の無茶な道楽に付き合わされる可哀そうな弟子。最近は張郃とのやり取りが多いせいか、無駄なツッコみは減っている模様。実は弟子と書いて「ていこ」と言う名前だったりする(師匠は当然忘れている)。

張郃・・・くまの爺が一番好きな武将とお話ししたい、と謎の技術で召喚された可哀そうな人物。もっとも本人は現代生活を結構楽しんでいるよう。無理やり召喚されたためか、くまの爺の持ってる範囲の記憶しか残っておらず、ちょっと残念。 

四方山話 

さてさて、続いて2部門合計のランキングじゃな。

張郃だ。前回はだいぶ更新されたが、果たして今回はどうかな。  

1部門で結構食い込んできていたので、期待できますね。

うむ、それでは早速見ていくとしようかのう。

闘将ランキング

闘将
順位 名前 軍事 統率 合計値
15位 曹休 156 106 262
14位 夏侯尚 139 128 267
13位 劉封 167 101 268
10位 公孫淵 167 106 273
10位 蹋頓 145 128 273
10位 陸遜 134 139 273
7位 趙雲 183 95 278
7位 袁尚 161 117 278
7位 曹叡 95 183 278
6位 夏侯称 161 123 283
5位 高幹 145 150 295
4位 陸抗 139 167 306
3位 曹彰 194 128 322
 1位   曹真   139   189   328 
 1位   馬超   172   156   328 

さて、闘将ランキングじゃな、軍事と統率の高い武将じゃが、今回馬超が曹真と並んでトップにランクイン、陸遜陸抗の親子もそれぞれランクインじゃな。

ですが思った程は入っていないですね。

この辺りは戦争の規模がより大きくなり、前線で暴れる将より後方で指揮をする将が増えていったことも大きいであろうな。  

軍事の高い将が減っていると言うことでしょうか。

初期武将では于禁等のような一部例外を除けば、ほとんどが軍事>統率と言う数値であったからな。  

まだ軍事の方が高い武将は多いモノの、徐々に統率が高い、より司令官向きの武将が増え、関羽張飛を代表とするような、軍事が傑出して高い将と言うのは減少傾向にあるように思うのう。

勇将ランキング

勇将
順位 名前 軍事 知謀 合計値
14位 軻比能 161 106 267
14位 趙雲 183 84 267
14位 曹丕 128 139 267
13位 高幹 145 123 268
12位 夏侯称 167 106 273
11位 陸凱 128 145 273
11位 陸胤 145 128 273
10位 曹彰 194 84 278
9位 蹋頓 145 134 279
8位 曹髦 134 150 284
7位 陸抗 139 150 289
4位 公孫淵 167 128 295
4位 曹純 178 117 295
4位 王明山 178 117 295
2位 曹休 156 150 306
2位 曹志 145 161 306
 1位   陸遜   134   178   312 

さて、ここは軍事と知謀が高い勇将ランキングじゃ。ここで陸遜が一位に君臨じゃな、じゃが・・・。

え、どうかされました?

初期武将より総合値が下がっていると言うことだな。初期の最高値は呂布で、軍事200、知謀139で合計値が339だから、陸遜ですらかなり差をつけられている。  

あ、ここでも軍事が下がり気味、と言う傾向であることの影響が出ているのですね。

三国後期になってくると、軍事が高いのはそれこそ親衛隊や個人的武勇の逸話の持ち主が高い傾向を示すが、彼らは知謀などの総合値はそこまででもなくなるからな。  

この辺りが次の智将辺りで大きく変わってくるから面白いんじゃよ。

智将ランキング

智将
順位 名前 統率 知謀 合計値
15位 陸凱 112 145 257
11位 蹋頓 128 134 262
11位 夏侯栄 112 150 262
11位 曹攄 128 134 262
11位 王恂 117 145 262
9位 高幹 150 123 273
9位 陸瑁 145 128 273
7位 曹袞 128 150 278
7位 任嘏 128 150 278
6位 曹真 189 101 290
4位 陸遜 139 178 317
4位 陸抗 167 150 317
3位 曹叡 183 156 339
2位 曹沖 156 189 345
 1位   曹植   194   167   361 

さて、統率と知謀の高い智将ランキングじゃ。今回は陸一族が頑張っているが、他に天才と謳われた任嘏、そして王朗王粛の遺風を継いだ王恂もランクインじゃな。

ここは初期武将を見ると・・・一番高いのが劉備の323で、次点が曹操の322ですか、こうやって見ると曹植と曹沖は高すぎると感じますね。

もっともこの数値は成人し、気力と体力が一番充実する壮年期を想定してのモノだ。わずか13歳で亡くなった曹沖殿は結局この域には達していないことになる。  

とは言え、曹植は長生きしていますよね。ヤバくないですか。

実際のところは飼い殺し状態であったから、実の影響力は皆無であったがな。それと曹植殿の場合は統率と知謀以外はかなり抑えられた、かなり偏った評価にされている。  

君主とするには政治が少し微妙と、使いどころが少し難しい人物像にしているのは確かじゃな。

謀将ランキング

謀将
順位 名前 統率 政治 合計値
14位 華表 101 156 257
14位 鄭小同 134 123 257
14位 鮑勛 112 145 257
11位 公孫康 117 150 267
11位 曹攄 128 139 267
11位 任嘏 128 139 267
9位 王広 123 145 268
9位 陸瑁 145 123 268
8位 夏侯玄 95 178 273
6位 曹丕 101 178 279
6位 陸抗 167 112 279
4位 曹植 194 90 284
4位 王粛 95 189 284
3位 曹真 189 112 301
2位 曹沖 156 161 317
 1位   曹叡   183   139   322 

謀将ランキングじゃが、ここは統率と政治に優れた宰相や君主として高い評価を受けた、受けそうな人物じゃな。

ここも陸一族だけでなく、王粛・王広や任嘏、華表等、主な群雄の代表がほとんど入ってきてるようじゃな。いないのは馬一族ぐらいじゃろうか。

ここは初期組と見比べてもそこまで大きな差は見られませんね。

元々統率と政治の高さを両立した人物と言うのが少ないからな。武将は大体政治力は抑えめ、逆もまた然りと言う感じだな。  

いずれそう言うのを打破する武将が出てくるじゃろうが、それはまだもう少し先の話じゃな。

幕僚ランキング

幕僚
順位 名前 知謀 政治 合計値
14位 曹羲 156 117 273
14位 曹翕 145 128 273
14位 曹攄 134 139 273
14位 曹志 161 112 273
14位 曹袞 150 123 273
14位 華表 117 156 273
10位 傅嘏 134 150 284
10位 公孫康 134 150 284
10位 高柔 139 145 284
10位 陸凱 145 139 284
8位 陸績 128 161 289
8位 任嘏 150 139 289
6位 曹叡 156 139 295
6位 陸遜 178 117 295
5位 袁遺 161 139 300
4位 曹丕 139 178 317
2位 夏侯玄 150 178 328
2位 王粛 139 189 328
 1位   曹沖   189   161   350 

幕僚は知謀と政治の総合値の幕僚としてのランキング評価じゃな。

ここも曹沖が突出しているのでは、と思ったが初期武将を見ると荀彧が合計355ポイントとぶっちぎりだったんじゃよ。

とは言え、ここも王粛を端緒として、多くの人材が入っているようじゃな。そしてなんと任嘏はここでもランクイン、3部門でランクインとなかなかの健闘を見せているんじゃよ。

 

 ↓ バナーをクリックしてくれるとうれしいぞい

 

 

雑談ぢゃ

さて、今回は2部門ずつの評価じゃが、どうだったのう。

前回からそうだが、今回もかなりの人物が入ってきて、なかなかの充実ぶりだったな。

ただ、統率絡みのところはまだまだ、と言う印象がありますね。

まあ、そこは一番時代と共に数値の変動の激しい項目じゃからのう。さて、今回はここまでじゃな。

よし、それでは俺も帰るとしよう。

張郃さん、お疲れさまでした。次もまたよろしくお願いします。