三国志に釣られクマー

三国志に釣られクマー

三国志好きの三国志好きによる三国志好きのための何か

呂布(りょふ) 字:奉先(?~198)その1

さて、今回紹介する人物は呂布じゃな。字は奉先、生年は不明じゃが没年は198年とはっきりしておる。よく最強の代名詞として扱われる呂布じゃが、彼は本当に強かったのかのう。

 

さて、今回紹介するのは呂布じゃな。後漢最強の武将として演義でも取り上げられておる人物じゃ。

どうも、張郃だ。ついに呂布の登場か。  

張郃さんは呂布を直接知っていられるんですか。

一時袁紹殿の下に身を寄せていた時があったからな。武勇はすさまじかったが尊大で袁紹殿も嫌っておったな。 

やはり、強かったのでしょうか。演義では最強扱いですが、正史を知ると本当はどうなんだろう、と思ってしまいますね。

そうじゃな、それでは今日は久々に、呂布の戦績を見ていくとしようかのう

分かりました、よろしくお願いします。

人物紹介

軍事面の実績 

呂布戦績

    孫堅    △ (陽人)

    董卓    〇 (長安

    対郭汜    〇 (長安・一騎打ち)

    対李傕・郭汜 ×  (長安

    張燕    〇 (常山)

    曹操    〇 (濮陽1)

    曹操    △ (濮陽2)

    対李進    ×  (乗氏)

    曹操    ×  (定陶)

    曹操    ×  (鉅野)

    曹操    ×  (東緡(とうびん))

    張飛    〇 (下邳)

    対郝萌    ×  (下邳)

    対紀霊    〇 (小沛・武技にて退却)

    対張勲    〇 (下邳)

    袁術    〇 (淮南)

    対臧覇    ×  (莒)

    劉備    〇 (沛)

    夏侯惇   〇 (沛)

    曹操    ×  (下邳1)

    曹操    ×  (下邳2)

 

                      21戦 10勝9敗2分

 

およそ以上になるかのう。トータルの勝率は5割をちょっと割ったぐらいじゃな。結構敗北が多いが、実はその多くが曹操だったりするんじゃな。

他の劉備袁術などに対してはほぼ勝ち切っておるから、弱くはないはずじゃな。何故曹操にはこんなに負けておるのかのう。まずは彼の軍事内容を見ていくとしようかのう。

 

主な軍事内容

郭汜との一騎打ち

呂布伝』注の『英雄記』によると、郭汜が城の北にいた際、呂布は城門を開き、軍勢を率いて郭汜に接近し以下のように言うんじゃ。

「しばらく軍勢を遠ざけよ。一対一で勝負を付けよう。」どちらも腕に自信のある将同志の戦いじゃ。

郭汜と呂布はそこで単独で対決し、呂布が郭汜めがけて矛を突き刺したんじゃ。これで恐らく郭汜は負傷し、郭汜の背後に退いていた騎兵が進み寄って郭汜を助け、郭汜と呂布は共に引き上げたんじゃ。

張燕率いる黒山賊との戦い

呂布袁紹の下にいた時じゃ。呂布袁紹と共に張燕軍を攻撃したんじゃが、この時張燕は一万余の精鋭兵と数千の騎兵がおったんじゃ。ざっと1万5千から2万ぐらいの兵力じゃな。

呂布は赤兎と言う名の馬に乗り、いつでも側近の成廉や魏越らと一緒に、敵陣に何度も突撃を繰り返して、ついに張燕の軍を撃ち破ったんじゃ。

呂布の戦いぶりが良く分かる戦だな。 

臧覇との争い

さて、時代は呂布が徐州を支配しようとしておった時じゃ。『英雄記』によると当時、瑯邪の相として蕭建と言う人物がおったんじゃが、彼は当初呂布とよしみを通じようとしなかったんじゃ。

呂布は書簡を送って彼を説得し、それに蕭建も心を動かされ、良馬五頭を献上したんじゃよ。その後蕭建は臧覇の襲撃を食らい物資を奪われるんじゃ。

呂布はこれを聞くと、自ら臧覇を攻めるんじゃ。しかし臧覇が守る城を呂布は攻めきれずに退却するんじゃな。その後臧覇呂布と再び和睦するんじゃよ。

さて、とりあえず今回はここまでじゃな。次もまたよろしく頼むぞい。

 

 ↓ バナーをクリックしてくれるとうれしいぞい