三国志に釣られクマー

三国志に釣られクマー

三国志好きの三国志好きによる三国志好きのための何か

曹純(そうじゅん) 字:子和(?~210)

さて、今回は曹純の紹介じゃな。曹仁の弟に当たる人物じゃ。演義のイメージじゃと想像もつかんじゃろうが彼もまた相当に有能な人物なんじゃよ。早速曹純について見ていくとしようかのう。

 

案内人 

くまの爺・・・三国志好きのタダの爺さん、もちろん某く〇モンとは何も関係ない(それ以上はいけない)。三国志好きが高じて史書に載っているほぼ全ての武将のDB化をしてやろうと大それたことをもくろむ。終わりの目途は・・・全く立っていない。

弟子・・・師匠の無茶な道楽に付き合わされる可哀そうな弟子。最近は張郃とのやり取りが多いせいか、無駄なツッコみは減っている模様。実は弟子と書いて「ていこ」と言う名前だったりする(師匠は最近思い出したようだ)。

張郃・・・くまの爺が一番好きな武将とお話ししたい、と謎の技術で召喚された可哀そうな人物。もっとも本人は現代生活を結構楽しんでいるよう。無理やり召喚されたためか、くまの爺の持ってる範囲の記憶しか残っておらず、ちょっと残念。 

四方山話 

さて、今回は曹純の紹介じゃな。演義でも出てきておるから知っておる人も多いのではなかろうか。

名前は憶えていますが、演義ではほとんど活躍らしい活躍ありませんよね。そんなに優秀なんですか?

そうだな、曹仁の弟と言うことじゃが、曹仁と比べても決してヒケをとらないぐらい優秀だった、と言ったら信じるかな?

そ、そこまでですか?本当ならすごいことだと思いますが・・・。

張郃殿が言うのは決して間違いではないんじゃよ。それでは早速見て于行くとしようかのう。

能力評価 

爺評価(Max.200)
   軍事   統率   知謀   政治 
 曹純(20歳)  140 50 85 60
 ↓ ↓ ↓  ↓↓↓ ↓↓
 曹純(45歳)  178 79 117 90

 

さて、それでは各項目について見ていくとしようかのう。

軍事・統率

曹純の軍事面の記録を見ると、魏志曹仁伝』及び裴松之の注に乗っているんじゃよ。

曹仁の弟曹純は虎彪騎を率いて、太祖(曹操)の南皮包囲戦(袁譚討伐)に参加した。

~中略~

曹純は直属の騎兵隊(虎彪騎)を率いて、袁譚の首を斬った。

北方の三郡を征伐した際、曹純配下の騎兵が単于の蹋頓を生け捕りにした。

~中略~

太祖のお供をして荊州征伐に赴き、劉備長板に追い詰め、彼の二人の娘を捕え、輜重を捕獲し、敗残の兵を手中に収めた。

進撃して江陵を降伏させ、太祖のお供をして譙に帰還した。(『曹仁伝』)

確かにどの戦場でも凄い活躍していますね。でも赤壁までの記録・・・なるほど、そう言えば210年に亡くなっているんですね。 

まだこれだけではないぞ、裴松之注の『魏書』には次のように書かれているんじゃ。

曹純が指揮する虎彪騎は、皆天下の精兵の士であって、百人の将校の中から(隊長を)任命することもあった。

太祖は曹休・曹真の後、誰を指揮官にするか頭を悩ました。曹純が選ばれて隊長となり、良く部下をかわいがり、指図してたいそう彼らの心を掴んだ。

彼が死亡するに及んで担当役人が彼の後任を選ぶよう申し上げたところ、太祖は

「曹純ほどの者をどうして再び得られようか。(他にいないとして)わしが指揮官として適当でないとでも言うのか。」

と言い、ついには(自分で指揮を執り、後任を)選ばなかった。(『魏書』)

あの丞相がここまで認める人物と言うのもそうはいない。それだけの器量の持ち主だったということだな。 

知謀・政治

知略面においても彼の冷静な判断が記録されているんじゃよ。先の袁譚討伐の話じゃ。

袁譚討伐の際、袁譚が出撃してきたため、(太祖の)兵卒にも多数の死傷者が出た。太祖は攻撃の手を緩めようかと考えたが、曹純は

「今、千里の彼方から敵地に踏み込んでいるのです。進軍して勝つことができず、引き退くとあらば必ず威光を失うことになりましょう。

おまけに敵地深く侵入した遠征軍は長期間に渡って対峙しにくいものです。

敵は勝利を得てつけあがり、我が方は敗北を喫して慎重になっております。慎重さをもって、つけあがっている者を相手にするのですから、必ず勝つことができます。」

と言った。

太祖はこの意見をもっともだと考え、かくして激しく攻め立て、袁譚は敗北した。(『曹仁伝』)

判断力が素晴らしいことから、知謀が高めなのですね。 

彼の知についての逸話は他にもあるから、そちらも見ていくとしよう。 

曹純は学問好きで、学者を敬愛していたため、多数の学者が彼の下に身を寄せた。

これによって、遠近の人々からこぞって称賛された。十八歳で黄門侍郎となった。(『英雄記』)

なるほど、学問好きで名声が高く、当初は官僚として登用されていたことから政治もそれなりに高いのですね。 

 

三国志14(Max.100)
   統率   武力   知力   政治   魅力 
 曹純  76 71 62 40 73

 

天舞~三国志正史~(Max.16)
   武勇   采配   策謀   政治   外交   人徳 
 曹純  7 6 4 3 3 9

 

鄭問三國志(Max.30)
   武勇   統率   知謀   政治   健康 
 曹純  13 14 13 12 9

 

 ↓ バナーをクリックしてくれるとうれしいぞい

 

簡単解説

他の作品は皆能力が中途半端な感じがしますね。

やはり演義の印象で、長坂で張飛等に追い返されている、と言う印象が強く刷り込まれているせいではなかろうか。  

確かに正史の記録を見ると、淡々と描かれていますが総大将クラスを討ち取ったり捕えたりと、かなりすごいことをやっていますものね。

唯一統率が低めなのは虎彪騎と言う、特殊部隊を率いる少数精鋭の部隊の指揮官であるから、と言うことかな?

そう言うことじゃな。と言うか、ワシですら少し控えめにしている感じがするんじゃよ。実際は周囲からの信望もかなり厚かったことを考慮した場合、統率も高くて良いんじゃ、と思ったりもしたんじゃ。

じゃがそうすると、本当に曹仁クラスになってしまう。と言うことで感覚的には曹仁関羽クラスとすれば、曹純は趙雲クラス、と言う感じの評価にしているんじゃな。

さて、もう少し語りたいところじゃが、先はまだ長いので、今回はここまでじゃな。曹純について興味を持った人はまた独自に調べてみると良いかもしれんぞい。

よし、それでは俺も帰るとするか。  

張郃さん、今日はお疲れさまでした。次もまたよろしくお願いしますね。