三国志に釣られクマー

三国志に釣られクマー

三国志好きの三国志好きによる三国志好きのための何か

法衍(ほうえん) 字:季謀(?~?)

さて、今回は法衍の紹介じゃな。字は季謀で、生没年は不明じゃ。彼もまたある有名人と縁の深い人物であるが、紹介しないと埋もれてしまいそうなんで、ここに挙げたんじゃよ。

 

さて、今回は法衍の紹介じゃな。

どうも、張郃だ。法姓の人物と言えば、あの忌々しい奴しかいないな。 

法の付く人と言えば法正ぐらいしか思いつきませんが、そう言うことですかね。

うむ、まあ法と言う姓の人物で有名人は案外多くないからのう。法衍は法正の父に当たる人物じゃな。それでは早速見ていくとしようかのう。

人物紹介

さて、法衍についてじゃが、史書にはほとんどその記録がないんじゃよ。

蜀志『法正伝』には載っておらず、裴松之注の『三輔決録注』にわずかに名を残すのみじゃな。

それによると、法衍は司徒掾・廷尉左監となったとあるんじゃよ。

廷尉は裁判を司る役職、左監は正監と並んで、廷尉を補佐する役割、なかなかの高位に登っている

とは言え、法衍の記録はこれで途切れてしまっているんじゃよ。官吏に就いたのもいつ頃のことかはっきりしないんじゃな。

さて、これにより法衍の紹介はおしまいじゃな。続けて能力評価と行こうかの。彼はワシのみの評価じゃな。

能力評価 

爺評価(Max.200)
   軍事   統率   知謀   政治 
 法衍(20歳)  45 30 55 70
 ↓ ↓ ↓ 
 法衍(45歳)  73 57 84 101

 

息子の法正は知謀の士であったが、法衍は法を司る役職に就いておったことから、どちらかと言うと政治の方を高めの評価としたんじゃ。

実際彼の人物はどんなもんだったのか。役職だけでははっきりしないのう。

 

 ↓ バナーをクリックしてくれるとうれしいぞい

 

雑談ぢゃ

さて、法衍の能力評価じゃな。

法正はと知謀の士であったが、法衍は政治の方が高いのだな  

役職からとは言え、親族に近い評価にする師匠にしては少し珍しいですね。

うむ、まあもしかしたら堅物の父を見ていたから、法正はあのようにはっちゃけたのかもしれん、と思ったからなんじゃな。まあこの辺りは完全に想像の産物なんで許してくだされい。

それでは今回これで終わりじゃな。良ければ次もよろしく頼むぞい。

よし、それでは俺も帰るぞ、またな。  

張郃さん、お疲れさまでした。次もよろしくお願いします。他の人物に興味ある方は、下の索引からご覧くださいね。