三国志に釣られクマー

三国志に釣られクマー

三国志好きの三国志好きによる三国志好きのための何か

曹遵(そうじゅん) 字:不明(?~?)

さて、今回は曹遵の紹介じゃな。彼は曹真と同族であり、若い頃の曹真と共に曹操に仕えておったようなんじゃな。実は演義にも少しだけ出ているようなんじゃな。

 

案内人 

くまの爺・・・三国志好きのタダの爺さん、もちろん某く〇モンとは何も関係ない(それ以上はいけない)。三国志好きが高じて史書に載っているほぼ全ての武将のDB化をしてやろうと大それたことをもくろむ。終わりの目途は・・・全く立っていない。

弟子・・・師匠の無茶な道楽に付き合わされる可哀そうな弟子。最近は張郃とのやり取りが多いせいか、無駄なツッコみは減っている模様。実は弟子と書いて「ていこ」と言う名前だったりする(師匠は最近思い出したようだ)。

張郃・・・くまの爺が一番好きな武将とお話ししたい、と謎の技術で召喚された可哀そうな人物。もっとも本人は現代生活を結構楽しんでいるよう。無理やり召喚されたためか、くまの爺の持ってる範囲の記憶しか残っておらず、ちょっと残念。 

四方山話 

さて、今回は曹遵の紹介じゃな。曹真と同族であり、若い頃に共に曹操に仕えておったようなんじゃよ。

ただ、彼は若くして亡くなってしまったようで、史書においてはほとんど記録がないのだ。

演義だと確か北伐の時にちょっと出ていたように思いますが、若くして、と言うことはその前には亡くなっていた・・・と言うことですか?

史書においては太祖(曹操)に仕えていた、と書かれていることからその間に亡くなった、と言うことであろうから、北伐時はすでに亡くなっているはずだな。

記録は少なそうじゃが、曹遵について見ていくとしようかのう。

能力評価 

爺評価(Max.200)
   軍事   統率   知謀   政治 
 曹遵(20歳)  50 65 35 45
 ↓ ↓ ↓ 
 曹遵(45歳)  79 95 62 73

 

さて、それでは各項目について見ていくとしようかのう。

軍事・統率・知謀・政治

曹遵の記録は魏志『曹真伝』に載っているんじゃよ。

曹真は若い頃から、一族の曹遵、同郷人の朱瓚と一緒に太祖(曹操)に仕えていた。しかし、曹遵と朱瓚が若死したために、曹真は彼らを悼み、自分の領邑を分けて、曹遵と朱瓚の息子に与えて欲しいと願い出た。詔勅が下され

「大司馬(曹真)は[春秋時代]叔向が孤児を養育したのと同様の仁愛を有し、晏平仲(晏嬰)がいつまでも以前からの約束を忘れなかったと同様の誠実さを持った人物である。

君子たる者は、他人の美徳を完成させるべきである故、ここに曹真の領邑を分与することを許し、曹遵と朱瓚の子にそれぞれ百戸を与え関内侯とする。」

とあった。(『曹真伝』)

どちらかと言うと曹真の人徳を示すエピソードだったわけですね。 

そうだな。能力の基準となる逸話もないのだな。 

 

 ↓ バナーをクリックしてくれるとうれしいぞい

 

簡単解説

能力値はまだ紹介はされていませんが、同族である曹真の評価を参考にしているということでしょうか。

恐らくはそうであろうな、曹真殿は人徳が高く、兵士たちを思いやれる将であり、非常に人気があった。間違いなく統率は高くなるであろうから、それを参考にしているだろうな。

今回の曹遵の評価基準は言われる通りじゃな。もう一人セットで語られる朱瓚をどう評価するかは悩みどころじゃな。

まあ、それはその時にまた考えるとしようかのう。曹真についてはもう少し先の話じゃが、楽しみにしてくだされ。それでは今日のところはここまでじゃな。

よし、それでは今日はここまでだな。またよろしく頼む。  

張郃さん、お疲れさまでした。次もまたよろしくお願いしますね。